フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

NPO法人
歴史と文化のある
匠の見える里の会

最新情報

匠の里伊勢型紙フェスタにて
審査員審査&一般投票開催中!!

一般投票にご参加お待ちしています!
11/10(日)15:30まで
会場:鈴鹿市伝統産業会館

投票にご参加の皆様から抽選で10名様
受賞デザインで型染めした手摺りのポストカード
🌼プレゼント🌼
(メールアドレスご記載の方のみ)

おかげさまで150点を超える作品が集まりました!ご応募頂いた皆様、誠にありがとうございました

審査員による審査に加え、ご来場の皆様からの 一般投票を開催します!鈴鹿らしい、着物にも映えるお気に入りのデザインを選んで投票をお願いします
みなさまのご来場お待ちしています!

※大幅に予想を超えるご応募を賜り、一般投票の審査会場では予備審査を通過した作品のみの展示となりましたこと、何卒ご了承をお願い申し上げます🙇


鈴鹿小紋デザインコンテスト

企画書

目 的

1.デザインに関わる方々が伊勢型紙と触れあう機会を作り、伊勢型紙の新たなデザインと活用法を開拓したい。

2.新しい感性の染型紙、型染め製品を発表し、伊勢型紙を普及振興したい。

3.ゆくゆくは江戸小紋・京小紋に並ぶ鈴鹿小紋で地元市民が使いたい&贈りたい商品を作り、郷土愛と工芸自体の価値を高めたい。

余白(40px)

伊勢型紙とまちを元気に

現状課題と本企画による課題解決
 産 地 

現在の伊勢型紙(特に小紋型)の業界の機能は、型紙の製造と卸売がほとんどであり、本来産地にあるべき営業・商品企画・デザイン・広報・販売など、能力も人材も足りてない。

→コンテストにすることで話題性が高まり、広く型紙をデザインする人材の育成や発掘する助けとなる。

 担い手 
染色業界の縮小と共に型紙の仕事が極端に少ない。新たな担い手が仕事を発掘し、従事し続けることは更に困難。

→優秀作品を実際に染め型紙におこすことで定期的な型紙制作の仕事を作り、技術向上の助けとなる。
 ま ち 
伊勢型紙は知っていてもなんとなく文化財として大切なものという認識程度で売り場や商品は知らない。欲しいものは特になく古臭いものというイメージ。

→一般投票も取り入れ注目を高め、型紙と型染め製品を発表する。時代を反映した図柄の選定ができる。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

概 要

伊勢型紙は三重県鈴鹿市の寺家・白子地区を中心に発展した伝統的な染色道具。
伊勢型紙の特徴である高い彫刻技術で生まれる染め物が小紋染めです。
遠目では無地に見えるような細かな着物の模様には、その時代を生きた人々の祈りや憧れ、洒落っ気などが脈々と刻まれています。
普遍の美しさとは別に、今を生きる私たちだからこそ身に着けたい小紋がきっとある!
 
そこで広く皆様から小紋柄のデザインを募集いたします。

募集デザインテーマ:「鈴鹿」

  • 対象 : 一般・学生 プロ・アマ問わず
  • 最優秀賞 /優秀賞
    最優秀賞の副賞は受賞者のデザインで彫刻した型紙と染めたアイテム 
    優秀賞の副賞は受賞者のデザインで彫刻した型紙を授与。

    ....ゆくゆくは着物も制作してみたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
皆様のご参加
お待ちしております!

応募要項

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

主催NPO法人Facebookぺージ

コンテストに関するお役立ち情報や
最新情報を発信しています!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

小紋についてもっと詳しく知る📖

横浜きものあそびHPより
※掲載には許可をいただいております
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
応募要項と別紙1・別紙2の3点はダウンロードが可能です。特に別紙2の彫刻可能なサイズの実寸見本は実際にプリントするなどして実寸で確認することをおすすめします。[PDF形式・プリントサイズA4タテ]

応募要項をご確認いただき【郵送】または【メール】でご参加ください。

郵 送】
〒510-0254三重県鈴鹿市寺家3丁目2-12
NPO法人
歴史と文化のある匠の見える里の会
事務局 宛


【メール】
takuminomierusato@gmail.com

総括!
鈴鹿小紋の作り方
まずは鈴鹿から連想するモチーフや模様の全体イメージを考えます。描きたいモチーフを型紙らしい表現にするには、『クマさんの文様がたり』などのサイトも参考になります。
伊勢型紙の特徴の1つは高い彫刻技術です。鈴鹿小紋は、小紋柄です。手ぬぐいのような大胆なものではなく、着物になっても品がある細かな模様をお待ちしてます!
全国からのご応募に備え、鈴鹿ってどこ?鈴鹿らしいイメージがわかないという方は以下の投稿でもご案内していますのでぜひ参考に!
 
型紙のデザインは、型紙を彫り抜くか、残すかで柄になります。
伊勢型紙は繊細な模様を彫ることが特徴ですが、手描きの方は太さ1mm以上のペンで描くことをおすすめします。
図案は白黒で制作してください。
手描きでもデジタルでもご自身のやりやすい作り方で大丈夫です!

代表的な図案の作り方2種類をご紹介

その1.割付紋(わりつけもん):規則的に並んでいるタイプの図案
(例:市松や青海波、亀甲など)

その2.ランダム柄:方向性がなく、むらなく敷き詰めたタイプの図案※ケレンものとも呼ぶ
(例:むじな菊や宝尽くし、大小あられなど)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
割付紋の作り方
1
一区画の中身をデザインする。
一区画の形は規則的に敷き詰められるなら正方形 、長方形、ひし形、六角形などの多角形、よろけや立涌のはざまの部分など何でも!
割付紋
2
一区画を並べて敷き詰め、全体のイメージを確認。
割付紋
3
一面に並ぶと柄としての印象がよくわかるので、全体を拡大縮小したり、柄がうるさいと感じたら一区画の中身を整理するなどの微調整する。
割付紋
4
要項にある募集サイズの範囲で区画をいくつか並べる。応募作品の上下左右の端が繋がってることを必ず確認。データ上か、紙にしたもので行う。紙の場合、応募作品をコピーしたものを3〜5枚用意し、余白を切り落とし、実際に横や縦につないでみて、過不足ないかを確認。
割付紋完成!
5
問題なければ応募作品をデータ又は郵送で作品を送る。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
割付紋の作り方
1
一区画の中身をデザインする。
一区画の形は規則的に敷き詰められるなら正方形 、長方形、ひし形、六角形などの多角形、よろけや立涌のはざまの部分など何でも!
割付紋
2
一区画を並べて敷き詰め、全体のイメージを確認。
割付紋
3
一面に並ぶと柄としての印象がよくわかるので、全体を拡大縮小したり、柄がうるさいと感じたら一区画の中身を整理するなどの微調整する。
割付紋
4
要項にある募集サイズの範囲で区画をいくつか並べる。応募作品の上下左右の端が繋がってることをデータ上か、紙にしたもので必ず確認。
紙の場合、応募作品をコピーしたものを3〜5枚用意し、余白を切り落とし、実際に横や縦につないでみて、過不足ないかを確認する。
割付紋の完成!
5
調整が完了したら応募作品をデータ又は郵送で作品を送る。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

ランダム柄の作り方
1
ランダム柄は小本図案を作る。
小本とは上下左右の柄がつながるようにできており、着物用の型紙を作る原本となる。

まず直角の取れたB6くらいの四角い紙を用意。
ランダム柄
2
好みのモチーフを中央の左端から向きや位置をランダムに変化させつつ右端まで埋めていく。この時まっすぐ横並びに配置してしまうと規則的な癖が出てしまうので、3列分くらいの幅でランダムに埋めて描いていく。
ランダム柄
3
描いた図柄をまたぐように水平線で紙をカットし、上下を入れ替え 裏からテープでつなぐ。方眼紙を用いると正確な角度でカットできて便利。
ランダム柄
4
真ん中あたりの隙間を上から下まで同じようなバランスになるよう気をつけながらモチーフで埋めていく。②と同様に、1つだけを並べるのでなく3列分くらい描く。
ランダム柄
5
上から下まで柄の埋まっている部分をまたぐように紙を垂直にカットし、今度は左右を入れ替え裏からテープでつなぐ。
ランダム柄
6
この状態で上下左右の柄はつながっている。紙の端をまたぐモチーフは触らず、空いているところや詰め込みすぎたところを調整。
端にかかるモチーフは裏のテープを剥がし、再度組み換えながらつなぎ目の部分を埋める。
ランダム柄
7
配置が大まかに決まったらペンで清書。
見本は道具彫りで彫れる柄をイメージして制作。
ランダム柄
8
小本図案をいくつか並べて、全体のイメージを確認。紙の場合、コピーしたものを3〜5枚用意し、余白を切り落とし、実際に横や縦につないでみて、過不足ないかを確認。
一面に並ぶと柄としての印象がよくわかるので、全体を拡大縮小したり、柄がうるさいと感じたら小本図案の中身を整理するなどの微調整する。
ランダム柄の完成!
9
調整が完了したら、小本図案のコピーをデータ又は郵送で送る。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ランダム柄制作のコツ

☆モチーフは、あらかじめ何種類か書いてコピーを取り、一つ一つ切り抜いて裏にスプレーのりを吹いた物を用意すると一つ一つ描く手間が減ります!

☆モチーフだけで埋め尽くしても良いが、あらかじめ少し間隔を広めにして、すき間は点(錐彫り)など調整しやすいもので埋めるとクセがつきにくいかも!

〜ご応募の前に〜

◎どんな図案も型紙にする際は、伊勢型紙の彫刻技法で彫ることができるように調整が必要です。型紙の経験がないから、詳しくはないから心配という方も、デザインにさえ興味があれば、どうぞ安心して職人にお任せする気持ちで思いついたイメージをご送付ください。
 
◎できるだけ完成イメージで作りたい方へ
伊勢型紙の技法は4つあり、それぞれ表現できる図柄が違います。
どんな形も自由に彫り抜ける小刀のタイプ(縞彫・突彫り)と、錐彫りは小さな円の大小と密度で表現し、道具彫りは菱や雫、棒、米粒などの刃先の形をした何千種類もある道具を組み合わせて彫ります。
ぺージ上部にある「応募要項別紙2」では、技法ごとに表現しやすい柄の一例を実寸で掲載していますので、ぜひダウンロードしてご使用ください。

◎作品は必ずコピーをとり、複製を送ってください。恐れ入りますが図案の原本をお送りいただいても返却は致しかねます。
 

主催者について
😊

NPO法人
歴史と文化のある匠の見る里の会

伊勢型紙を守り、活かし、街おこし!
三重県鈴鹿市寺家・白子地区を中心に郷土の宝である伝統産業、文化財、自然や信仰をテーマに、地域住民や住職、型紙職人など多彩なメンバーで講演会や展示会などを通じて町おこしに取り組んでいます!
学芸員さんによる伊勢型紙についての講演会や地元の懐かしい写真展、浮世絵と伊勢型紙のコラボ展示など、これまでの活動は Facebookから
共催:伊勢型紙産地協議会
後援:鈴鹿市・鈴鹿市教育委員会